■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■PROFILE■
都築由浩
SFやらミステリやらホラーやらをライトノベルジャンルで書いている作家。
コミック原作・編集デザインなどその他さまざまな職業を兼業する。
クルマ・R/Cカー・自転車・ホビーロボットなど多趣味で、それらの道具や仕事の資料が散らばる自室が常にゴミ箱のような様相を呈していることから、巻末に『9畳のゴミ箱より』と記する。
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■都築由浩HOMEPAGE■
■ARCHIVES■
■COUNTER■
total:
since 30.April.2008
■利用規約■
本blog内の個別のページにリンクするのは構いませんが、画像やムービーなどに直接リンクをしたり、URLを使用して自身のページに直接貼り付けたりする行為はご遠慮下さい。
本blogに掲載されている写真、文章等の著作権は筆者およびそれぞれの作者・撮影者に帰属します。無断でのコピーや転載等はご遠慮ください。
  
2008(C) Yoshihiro Tsuduki
  All right reserved.
■注意■
SPAMコメント対策のため、ページを開いた後1分間以内にコメント書き込みボタンを押された場合、コメントが反映されないことがあります。オフ書きされる方はご注意ください。
■OTHER■
 

【君の名は】飛騨古川を探訪【聖地巡礼】

 今話題の映画『君の名は』のロケ地として脚光を浴びている飛騨古川に行ってきました。
 計画して行ったわけではなくて、本当に前日に思い立って大慌てでスケジュール調整と宿の手配をしてその日の深夜に出発というタイミングだったのでした。
 なお、映画館で1回観ただけでは背景まで詳細に覚えているわけもなく、探訪ポイントはこちらのページで調べました。

 JR高山本線の飛騨古川駅は、ストーリーの中盤で主人公の瀧くんが三葉に直接会うために訪れたところで、上の写真のホームに到着するシーンが描かれていました。
 ちなみに作中に使用されたのと同じアングルのこの画像は跨線橋から撮影できるのですが、その撮影場所にはこのような表示がされています。とても親切。

 飛騨古川の駅舎内のシーンで使用されたのと同じ場所にゆるキャラの「ひだくろちゃん」の看板も置かれていて、その横には『君の名は』のポスターとともに観光案内地図が置かれていました。
 また、駅舎の隣(下画像の左側)には観光案内所もあります。そちらには簡単な地図に『君の名は』のロケ地を記入したプリントもありますので、こちらも入手された方が便利でしょう。カラーの印刷物もあるのですが、大人気のため私が行ったときは白黒のコピーしかありませんでした。
 自動車で行かれる場合は、駅舎から線路を挟んだ反対側に無料の公共駐車場があります。駐車場からは前述の跨線橋を渡って駅舎に行くことになります。



 飛騨古川駅から歩いて3分くらいの場所にあるのが、瀧くん一行が糸守町について調べた図書館「飛騨市図書館」です。

 図書館の前には右画像のような看板が。館内の撮影は、入ったところにある受付で「撮影許可をください」と申し出て、下画像の許可証をもらってからにしてください。




 新しくてゆったりした作りの中にたくさんの書架が並ぶ使いやすそうな図書館です。瀧くんたちが利用した席は、地誌コーナーのすぐ脇にあって、実際に地元の情報を知りたい人が使いそうな位置でした。

 図書館内には『君の名は』特設コーナーも設けられていて、映画を観た人に読んでもらいたい本や、来館メッセージなどが飾られていました。

 駅から図書館に向かう途中にある呉服屋さんには、右画像のようなディスプレイがあって、雰囲気を盛り上げてくれます。


続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=510 |
| 研究(聖地巡礼&電子書籍) | 07:41 PM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑