結局4年使ったSONYのPreMiniに別れを告げて、新たにやってきたのは、そう、iPhone 3Gです。
 え〜。どうにか手に入れました。
 なんだか大変なことになっていたようです。
 ご存じの通り、iPhoneはキャリア会社の直営店(と一部大規模量販店)のみの取り扱いだったわけですが、 今朝の開店前に回った最初の二件では『11日入荷分の整理券は発行を終了しました』と貼り紙をしてありました。 
 一昨日同じ店に行った時には整理券の話なんかしていなかったので、前夜から並んでいた馬鹿者(半分くらい誉め言葉)を帰らせるために急遽整理券を出したのか、あるいは開店前に並ばれるのを防ぐための方便か、どちらかでしょう。 
 で、隠し球にとっておいたもう一件に行ってみました。 
 若者が住んでいそうにない古い住宅街で、クルマでないとちょっと行けない場所にある、小さい店。 
 すでに開店時間は過ぎてしまっていたので、スタスタと店に入って訊ねてみると、 
「16Gの白ならあります。機種変更はできないので、新規の方しかお取り扱いできませんが……」 
 iPhoneは8Gと16Gの黒、それに16Gの白の3モデルが発売になるのですが、どうやら16Gの白が一番の不人気モデル? 私はまさにその『16Gの白』が第一希望だったわけですが。 
「新規というのは、他社からの移行も含みますよね」 
 と確認だけして、椅子に座りました。 
 で、問題はここから。 
「実はまだ現物がなくて、お渡しできないんです。おそらく今日中には入荷すると思います」 
 とのこと。 
 まあでも「今から別の店に行っても確保できるかどうかすら怪しい」と思ったので、そのまま予約だけして、その時は店を出ました。
 入荷を知らせる電話があったのが、ちょうど16時。 
 それから用事を済ませてお店に着いたのが18:20。そしてお店を出たのが20:20でした(笑) 
 なんかね、SoftBank(あッ! 書いちゃった)のMNPのサーバーが大変なことになっていてシステムエラーを連発。受付のお姉さん、涙目で何度も再入力してました。 
 画像2枚目は、お店で見て初めて知った事実。白のiPhoneは外箱も白だった。 
 冷や汗ものだったのは、ネットワーク上で行うMNPの受付が20時終了だということ。何度も再入力して、受け付けられたのが19時45分過ぎ。 
 私の約30分後、すなわち19時前にお店に入ってきたお兄さんは、結局間に合わずに「明日もう一度来てもらえますか。申し訳ありません」という羽目に……ひぃぃぃ。 
 たぶん日本全国のお店で同じことが起きていたはず。 
 もう一つ。 
 iPhone発売日のまさに今日、iTunesがヴァージョンアップされてiPhone対応になったわけですが、この最新のiTunesがないとアクティベートできない! 
 てなわけで、私のiPhoneがMNPのサーバーに嫌われているすぐ横で「アクティベートできない!」と相談に来たおじさんが延々と困っておられたのでした。(私が最新のiTunesが必要な旨、メモに書いて店員さんに渡したので、その後すぐ帰って行かれました) 
 そんなこんなでMNPの登録に2時間を費やし、自宅に戻ってiTunesをアップデートし、すぐにアクティベートしました。(大して難しくはありません)
 そこで判明した衝撃の事実。 
 
俺の部屋、圏外だよ(笑) 
 2フロア下の1階には携帯電話ショップがあるのにいいのかなぁ。 
# 実際にはすごく不安定なだけで、時々アンテナが立つんですけどね(笑)
 
            
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=38 | 
           | 
 | 11:50 PM | 
comments (0) | trackback (x) |