■SF・出版社関連
■SF大会・イベント関連
■電子出版
■学校
双方向リンクをご希望の方はこちらからご連絡下さい。後日お返事します。
| SF・出版関係 | |
|---|---|
| 講談社 ラノベ文庫 | ノベライズ版『コープスパーティー ブラッドカバー リピーテッドフィアー』の版元です。 |
| アスキー メディアワークス | 電撃文庫『レディ・スクウォッター』シリーズの版元です。刊行物全体の検索もできる便利サイト。 |
| web KADOKAWA | 角川書店のサイト スニーカー文庫で『ベーカー・マティジュの繁盛記』『Dr.アンダーソンの休日』を出版してもらっています。 |
| GA GRAPHIC NOVEL | ソフトバンククリエイティブGA文庫のサイト。文庫の情報だけではなく、アニメ・特撮等の総合情報サイトとして作られているようです。壁紙ダウンロードもあり。 |
| 青心社 ホームページ | 『ミリー・ザ・ボンバー』『災厄娘inアーカム』の版元、青心社さんのサイトです。オンラインからフォーム入力で出版物の注文が出来ます。 |
| ウルトラジャンプ ホームページ | 『三銃士事件帖』の掲載誌ウルトラジャンプのサイト。 |
| しまうま工房 | ZIGZAG-Novels刊『CAVE IN』のイラストを担当してくださった藤城陽さんのサイト。ここもイラストとブログがあります。 |
| [*ERUPI*] | ソフトバンククリエイティブGA文庫『シャーロットはガラスの靴の夢を見るか』のイラストを担当してくださっている藤丘ようこさんのホームページ。たくさんのイラストが観られて、ブログもあります。 |
| ENAMI KATSUMI WEBSITE | 角川スニーカー文庫『Dr.アンダーソンの休日』シリーズのイラストを担当してくださっているエナミカツミさんのサイト。 |
| ペン禅一如 | 電撃文庫『レディ・スクウォッター』のイラストを担当してくださった純珪一さんのサイト。 イラストギャラリーや掲示板もあります。 |
| 宇宙作家クラブ | 都築も参加している宇宙作家クラブのサイトです。 宇宙と宇宙開発が好きな作家・クリエータ、SFが好きな宇宙開発関係者の集まりです。 |
| 大森望の Sci-Fiページ | 翻訳家・ライターの大森望さんのサイト。多彩で楽しい話題と充実したリンクは、超オススメです。 って、SF関係の人はもうみんな知ってるか…… |
| 堺三保の 「LA映画修行旅」 | アニメのSF設定・小説など諸々、SF関係で仕事をしている堺三保さんのブログ。 大学SF研の先輩です。 |
| 神代創の 虚房本館 | 小説家の神代創さんの個人ホームページです。著作の紹介はもちろん、日記のページが面白いです。 ぢつは都築の大学の先輩なのだ。 |
| 雑破記 | 18禁ものからノヴェライズまで手広くやっている作家の雑破業さんのブログです。 実は大学の後輩だったりするわけですが。 |
| 野尻抱介 リファレンスマニュアル | 『クレギオン』『ロケットガール』等でおなじみ。作家の野尻抱介さんのサイト。 掲示板はSF者必見。 |
| 冬樹蛉のページ A Ray of Hope | 書評家の冬樹蛉さんのホームページ。書評・エッセイと、間歇日記『世界Aの始末書』があります。 |
| 喜多哲士の ぼやいたるねん | 書評家の喜多哲士さんのホームページは、『ぼやき日記』がおすすめ。 もちろん書評もあります。掲示板もあり。 |
| 田中哲弥 ホームページ | メディアワークス発行『大久保町シリーズ』の著者・田中哲弥さんのホームページ。web日記『田中哲弥の、仕事に明け暮れる日々について』がおすすめ。 |
| Homepage of Kikuchi | SF者で有名な物理学者にしてテルミン奏者の菊池誠さんのホームページ。 基本的に物理学のページです。リンクがSF者ね。 |
| サイエンスライター 森山和道 | SF・科学関係のライター・森山和道さんのブログ |
| ブックプラザAZ | 岡山の書店、「ブックプラザAZ(アズ)、(株)オサダ文昭堂」さんのホームページ。お店の紹介とお勧め本のコーナーがあります。リンクも充実。 |
| HIRAYAN'S Sci-Fi PAGE | SF作家小事典・書誌リスト・MLリストなどSF関連のページです。膨大に集められ細分化された科学・SF関連リンク集がメチャ便利 |
| THATTA ONLINE | 都築も会員名簿に名を連ねている(ホントに名を連ねているだけでおそれおおくて原稿は書いてないんですが)SFファンダムのホームページ。掲示板あり。 |
| SF大会・イベント関係 | |
| 第52回日本SF大会 こいこん | 2013年、広島市で行われる日本SF大会こいこんの公式サイトです。 |
| 第51回日本SF大会 Varicon2012 | 2012年、北海道で開催された日本SF大会のサイトです。都築も参加しました。 |
| ライトノベル・ フェスティバル | 電撃文庫やスニーカー文庫・ファンタジア文庫に代表される『ライトノベル』のファンが集まるイベントです。 |
| SPACE FORCE HOMEPAGE | 野田大元帥とスペオペのファンクラブ「宇宙軍」の公式ホームページ。 掲示板もあり、ときどき出没しています。 |
| 不気味社 | SF系イベントのディーラーズルームでいつも会う『不気味社』さんのホームページ。CD『豪快な歌声プラス』は本当にブキ……いや、豪快です。 |
| 電子出版 | |
| 電子書店パブリ | 有料電子書籍サイト。『コープスパーティー ブラッドカバー リピーテッドフィアー』を扱ってもらっています。 |
| 電子書籍ストアhonto | 有料電子書籍サイト。『コープスパーティー ブラッドカバー リピーテッドフィアー』を扱ってもらっています。 |
| ソニー・リーダーストア | 有料電子書籍サイト。『コープスパーティー ブラッドカバー リピーテッドフィアー』を扱ってもらっています。 |
| さくぼん | pdf形式のebookを共有できるSNSサイト。都築の中編作品、pdf形式で公開するのがいい作品等はこちらにアップしています。都築由浩作品リスト |
| bookYARD | ePub形式の電子諸先を共有できるサイト。都築の掌編作品を公開しています。 |
| libra | オンラインでまるで本物の本のようにページをめくって読める電子書籍サイト。都築の作品もあります。『災厄娘inアーカム』のお試し版が読めます。 |
| iPadZine | iPadで読む電子書籍の投稿サービス。無料で登録できて無料の電子書籍が読めます。タミヤのRCカーwebコミック『あしたフルチャージ!』があります。 |
| コミックFUM | 学生が執筆・運営する電子コミックサイト。京都精華大学での教え子が製作に関わっています。 |
| 学校 | |
| 大阪樟蔭女子大学 | 国文学科キャラクター文芸コースで非常勤講師をしています。 |