| 
             
              2008,04,27, Sunday 
            
            
            
               昨日はロボファイトin彦根に参加してきました。  
            
          本当に参加しただけで、1回戦負けだったわけですが。 まあ、ROBO HUBに向けて、ロボットフォースさんのイベント進行のイメージをつかむための参戦だったので、目的は達したのです。 実際問題、私自身はROBO HUBには参加できないだろう(当日はディーラーズルームの仕事もあるし、体験操縦会の方の手伝いもしなきゃいけなくなるだろうし)と思ってるのですが、ロボットイベント初参加の人に訊ねられたときに「私も参加したことないんでわからないんですよ」とは答えられないので。 同じ会場では子供達を集めたペットボトルロケット製作大会も開かれていて、ロボファイトのギャラリーも子供達中心でした。ROBO HUBもこんな風になるといいなぁ。 そんな今日、ROBO HUBと先日紹介したオプショナルツアーの募集記事が載ったプログレスレポート3号ができあがっているはずです。発送は月曜かな? ま、とにかく、DAICON7の準備も大変になってきています。 ![]() 画像は、ロボファイトin彦根にいたロボひこにゃん。ロッポという市販ロボットに、ひこにゃんのぬいぐるみをかぶせてあるもので、ちゃんと動きます。  | 
          
| 
            
             
              この記事に対するコメントの受付は終了しています。 
            
            
              コメント 
             | 
          
    





