
 モータースポーツの国内B級ライセンスを所得しました。
 といっても自慢できるようなものではなくて、普通免許を持っていてJAF会員になり2時間ほどの講習を受ければもらえるもので、実技や試験などはありません。
 その講習会の会場になったのが、タイトル画面の大阪市中央公会堂です。あまりに立派な建物なので撮影してしまいました。
 ちなみに十年以上前にも一度取ったことがあるのです、B級ライセンス。その時はライセンスを継続保有するのにJAF加盟クラブに所属する必要があって、それで失効させてしまいました。
 現在はクラブに所属しなくても継続できるようになりましたし、実は入るクラブのあてもあるので、今回は失効させずに済みそうです。
 で、本題はここから。
 同じ講習で同時に取れる資格があるのです。モータースポーツ審判員B3級。いわゆるコースマーシャルの一番下の資格です。
 ヒルクライム競技などでコースマーシャルの真似事をしているので、JAFの資格も取っておいた方がいいだろうなと少し以前から思っていて、実はB級ライセンスよりもこちらの所得が今回の講習会に申し込んだ理由としては大きかったのでした。
 とはいえ特にどこかのJAFのイベントでマーシャルの仕事をやると決まっているわけではないので、そちらの方はまたその内に……ということになりますか。
 
            
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=560 | 
           | 
モタスポ | 03:36 PM | 
comments (0) | trackback (x) |